特定非営利活動法人 愛知県理学療法学会

第32回
愛知県理学療法学術大会

参加者へのご案内(参加登録、ハンズオンセミナー・Meet the Mentor申込)

参加登録

※ 当日の会場では参加登録できません。必ず事前参加登録をお願いします。

キャンセルポリシー

決済完了後は、参加費の返金や参加区分の変更を行えませんので、十分にご注意ください。

参加登録方法・参加費・申込期間について

区分 JPTA会員
※愛知県士会以外も可
新卒
理学療法士
(2024年3月卒)
※JPTA会員・
非会員問わず
非会員
既卒
理学療法士
他職種 PT養成校
在学生
登録方法 公益社団法人日本理学療法士協会
マイページから参加登録
【セミナーNo. 124139】
第32回愛知県理学療法学術大会ホームページ上の
「非会員参加登録」から登録
養成校ごとで手続き
参加費 3,000円 1,000円 10,000円 5,000円 1,000円
申込期間 (1)カード決済
2024年3月29日~5月16日

(2)口座振替
2024年3月29日~4月15日

(3)現金振り込み
2024年3月29日~4月27日

*現金振込の支払期限:5月8日まで
2024年3月29日~5月16日 イベントペイシステムを利用して参加登録を受付します。
※支払方法や支払期限は参加登録先:イベントペイHP及び申込後にイベントペイより届くメールをご確認ください。
養成校ごとで手続き

※ 本学術大会が発行する参加費の領収証には、インボイス登録番号が付与されません。
※ JPTA会員の方:申込時に選択した履修目的の変更は協会システム上できませんのでご注意ください。

参加受付について

  • 2Fホワイエ 参加受付にて8:30から受付を開始します。
  • 参加受付は、日本理学療法士協会会員マイページ専用アプリ「QRコード読み取り機能」を利用しますので、アプリをダウンロードいただいた端末を必ずご持参ください。(事前にログインの確認もお願いします)
  • 受付手続きが終わりましたら参加証をお渡しします。参加証はネームホルダーに入れて見えるように着用ください。

ハンズオンセミナーについて

本大会では、機器体験を通じて次世代の理学療法士に向けた知見の拡大(啓発・教育)を目的に、下記企業によるハンズオンセミナーを行います。ぜひ奮ってご参加下さい。
※ハンズオンセミナー申込前に必ず学術大会への参加登録をお済ませください。

■ハンズオンセミナー1(10:00~11:00):アニマ株式会社

テーマ:末梢前庭障害に対する理学療法~姿勢制御に着目した介入~
講師:塩崎 智之 先生(奈良県立医科大学 耳鼻咽喉/頭頸部外科・講師)
体験機器:重心動揺計(グラビコーダ GW-5000)
定員:40名(先着順)
申込フォームはこちらから

■ハンズオンセミナー2(12:00~13:00):株式会社ジェネラス

テーマ:走行動作のミカタ ~障害予防に必要な視点~
講師:安倍 一誠 先生(The Running & Movement School UPD株式会社・代表取締役)
体験機器:なし
定員:30名(先着順)
※昼食等の提供はございません
申込フォームはこちらから

■ハンズオンセミナー3(13:10~14:10):インターリハ株式会社

テーマ:痙縮に対する新たな物理療法 拡散型ショックウェーブの理論と臨床実践
講師:中村 潤二 先生(西大和リハビリテーション病院・副技師長)
体験機器:拡散型ショックウェーブ(インテレクトRPWモバイル)
定員:30名(先着順)
申込フォームはこちらから

Meet the Mentorについて

Meet the Mentorは、普段、身近に接する機会の少ない先生方(mentor)とテーブルを囲み、専門家としての生き方、考え方を語るカジュアルなミーティングです。是非、mentorのお話を間近で伺ってみませんか?
※Meet the Mentor申込前に必ず学術大会への参加登録をお済ませください。

■Meet the Mentor1:「脳卒中片麻痺者の歩行障害の評価を考える」

メンター:大塚 圭 先生(藤田医科大学 保健衛生学部 リハビリテーション学科 准教授)
ファシリテーター:早川 佳伸 先生(鵜飼リハビリテーション病院)

■Meet the Mentor2:「呼吸理学療法を語りあおう!」

メンター:井上 貴行 先生(名古屋大学医学部附属病院 医療技術部 リハビリ部門 主任理学療法士)
ファシリテーター:平澤 純 先生(公立陶生病院 中央リハビリテーション部)

■Meet the Mentor3:「女性理学療法士を語ろう」

メンター:三宅 わか子 先生(星城大学リハビリテーション学院)
ファシリテーター:野々山 紗矢果 先生(藤田医科大学 地域包括ケア中核センター)

Meet the Mentor 申込はこちらから

新生涯学習制度におけるポイント・点数取得について

本学術大会では、2022年4月から開始された新生涯学習制度の登録理学療法士または認定・専門理学療法士の更新に関わる学会参加ポイント(点数)と講演受講によるポイント(点数)が取得できます。

A:学会参加で付与されるポイント(点数)

  1.  ① 登録理学療法士更新 …………………… 7.5ポイント(カリキュラムコード23 理学療法管理・学)
  2.  ② 認定・専門理学療法士更新 …………… 7.5点

B:講演受講によるポイント(点数)

特別講演:「理学療法士の現状と未来への展望」
講師:安保 雅博 先生

  1.  ① 登録理学療法士更新 …………………… 1.0ポイント(カリキュラムコード2 リハビリテーション医学・医療)
  2.  ② 認定・専門理学療法士更新 …………… 1.0点

パネルディスカッション:「運動器領域における学術と職域の拡大」
講師:尾川 貴洋 先生 小山 太郎 先生
司会:対馬 栄輝 先生

  1.  ① 登録理学療法士更新 …………………… 1.0ポイント(カリキュラムコード84 骨関節障害)
  2.  ② 認定・専門理学療法士更新 …………… 1.0点

パネルディスカッション:「神経系領域における学術と職域の拡大」
講師:植木 美乃 先生 丸尾 典生 先生
司会:鈴木 俊明 先生

  1.  ① 登録理学療法士更新 …………………… 1.0ポイント(カリキュラムコード74 中枢神経疾患)
  2.  ② 認定・専門理学療法士更新 …………… 1.0点

パネルディスカッション:「内部障害領域における学術と職域の拡大」
講師:伊藤 猛雄 先生 大手 信之 先生
司会:野村 卓生 先生

  1.  ① 登録理学療法士更新 …………………… 1.0ポイント(カリキュラムコード105 循環器疾患の理学療法)
  2.  ② 認定・専門理学療法士更新 …………… 1.0点

教育講演:「超高齢社会における大腿骨近位部骨折患者のリハビリテーションの実践」
講師:村上 忠洋 先生

  1.  ① 登録理学療法士更新 …………………… 1.0ポイント(カリキュラムコード88 運動器疾患の理学療法)
  2.  ② 認定・専門理学療法士更新 …………… 1.0点

PTOT合同企画:「麻痺性疾患に対する装具療法とスプリント」
講師:水野 元実 先生 小森 健司 先生

  1.  ① 登録理学療法士更新 …………………… 1.0ポイント(カリキュラムコード148 装具)
  2.  ② 認定・専門理学療法士更新 …………… 1.0点

Meet the Mentor1:「脳卒中片麻痺者の歩行障害の評価を考える」
メンター:大塚 圭 先生

  1.  ① 登録理学療法士更新 …………………… 1.0ポイント(カリキュラムコード38 理学療法評価)
  2.  ② 認定・専門理学療法士更新 …………… 1.0点

Meet the Mentor2:「呼吸理学療法を語りあおう」
メンター:井上 貴行 先生

  1.  ① 登録理学療法士更新 …………………… 1.0ポイント(カリキュラムコード100 呼吸理学療法)
  2.  ② 認定・専門理学療法士更新 …………… 1.0点

Meet the Mentor3:「女性理学療法士を語ろう」
メンター:三宅 わか子 先生

  1.  ① 登録理学療法士更新 …………………… 1.0ポイント(カリキュラムコード1 プロフェッショナリズム)
  2.  ② 認定・専門理学療法士更新 …………… 1.0点

ハンズオンセミナー:「末梢前庭障害に対する理学療法~姿勢制御に着目した介入~」
講師:塩崎 智之 先生

  1.  ① 登録理学療法士更新 …………………… 1.0ポイント(カリキュラムコード65 平衡機能障害)
  2.  ② 認定・専門理学療法士更新 …………… 1.0点

ハンズオンセミナー:「痙縮に対する新たな物理療法 拡散型ショックウェーブの理論と臨床実践」
講師:中村 潤二 先生

  1.  ① 登録理学療法士更新 …………………… 1.0ポイント(カリキュラムコード63 筋緊張異常)
  2.  ② 認定・専門理学療法士更新 …………… 1.0点

※講演受講によるポイント・点数取得希望者の方は、当日、講演会場前で日本理学療法士協会会員専用マイページアプリにて「QRコード」を読み取りいただくことによりポイント(点数)取得が可能です。

会場内でのお願い

  • 必ず見える位置に参加証をお付けください。
  • 携帯電話の使用は進行上の妨げとなりますので電源をお切り頂くか、マナーモードに設定してください。
  • 建物内はすべて禁煙です。所定の場所以外での喫煙はご遠慮ください。
  • 発表会場内での飲食はご遠慮ください。
  • 各会場におけるカメラ・ビデオ撮影(カメラ付き携帯電話を含む)・録音等は、講演者や発表者の著作権保護や対象者のプライバシ一保護のため、禁止させていただきます。

駐車場

本学術大会として駐車場のご用意はございません。
会場ならびに周辺の駐車場には限りがございますので、極力、公共交通機関をご利用ください。

クローク

会場内にクロークはございません。

託児支援制度・同伴者の参加について

会場内に託児室を設けておりません。託児支援制度を設けておりますので、希望される方は2024年4月28日(日)までにメール()にてご相談ください。
今回の大会では家族の同伴者参加を無料とします(未成年者の監督責任は保護者の方にお願いします)。各会場の出入り口に近い場所に、専用座席を設ける予定です。同伴者専用のネームホルダーをご準備しますので、受付にてお声掛けください。

相談ブースについて

会期中7F相談ブース・ポスター会場(705)にて公益社団法人愛知県理学療法士会およびNPO法人愛知県理学療法学会の各部局による相談ブースを開設いたします。

新型コロナウイルス等感染症予防および拡散防止対策について

日本国内における新型コロナウイルス感染症の発生に関しまして、本学術大会では、政府、自治体、関係諸機関等から示される正確な情報の収集に努めるとともに、感染拡大の防止に細心の注意を払い、実施して参ります。会場へお越しいただく皆様におかれましても、感染拡大予防の趣旨をご理解いただき、感染防止策へのご理解とご協力を頂けますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

大会事務局
特定非営利活動法人 愛知県理学療法学会
〒460-0002
名古屋市中区丸の内3-18-1
三晃丸の内ビル601号室